
ご注文から手続完了までの流れ
1.お問い合わせ
電話・ファックス・郵便メール他にてご連絡いただきます。
2.打ち合わせ
原則は、ご連絡のうえ、現場にお伺いいたします。
ご遠方では、電話で、不足は写真等で補充することもございます。
訪問時に、口頭で、対象樹木診断
地域・境内の環境・ビオトープ・環境の再生につきアドバイスさせて頂きます。
②樹木の概略(樹種・樹高・幹周・葉張)
③芯枯、枯枝、空洞、腐朽の状況
④残材搬出の有無、搬出経路
⑤緊急性・危険性
⑥ご予算
⑦保険の有無
⑧必要であれば、樹木調査・樹木医の樹木診断書の作成
⑨公道の通行規制(許可申請)の有無
⑩伐採処理の許可・届出の申請の代行の必要の有無
3.見積書
弊社では、大雑把な1式のみのお見積もりはいたしておりません。
実経費を積算の根拠に明確適正な活字でのお見積もりをお届けいたします。
必要であれば、対象地域・境内の環境整備のご提案・作業見積りを致します。
②お支払期日・方法(送金・現金集金他)
③作業期間・方法(必要であれば図示)
④作業工程表(数日にわたる場合は日程表)
⑤お見積もり明細(人数・使用車両・機械・資材・単価等)
⑥お願い事項(行事との調整・通行規制等)
⑦必要な場合の樹木調査・樹木診断書作成費用
⑧ビオトープ・環境再生についての提案書の作成
⑨補注(通行規制手続費用・保険を掛ける場合の費用等)
⑩許可・届出の費用実費
⑪ご遠方では、旅費・宿泊費等費用明細
⑫お見積り視察写真帳(説明付)
4.ご検討
ご要望に従い、何度でもお見積もりし直しさせていただきます。
5.ご注文
必要であれば、契約書を作成いたします。
6.作業実施
安全第一で作業にあたらせていただきます。
作業中、日々作業進行状況を報告します。
作業内容のやむを得ぬ変更・増減はその度にご了承をいただきます。
7.完成
①清算報告書(作業日誌・日毎の費用計算・補注)
基本的に、お見積もり金額以上の請求はいたしません。
増減のある場合は、作業中にご報告・ご相談し、ご了承をいただいたことのみ作業します。
②作業写真帳(施工前・完成・施工中写真)(説明付)
墓石等の損傷がある時は作業前に写真を撮り施工前・作業後の対比証明写真を添付します。
③納品書・請求書・お振込みのご案内

お見積りと同じ様式で作業終了後「精算報告書」を提出いたします。


株式会社 山二
〒020-0872
岩手県盛岡市八幡13-32
TEL/019-652-2637
FAX/019-613-9922
営業時間/9:00~18:00
定休日/土・日曜日